特別授業で陶芸体験
2013-07-11
特別授業で陶芸体験をしました
はじめて陶芸を体験する学生もいましたが、カップやお皿、動物の置物などすきな物を作って楽しんでいました。
釉薬を選んで、乾燥→素焼き→釉薬かけ→本焼き(約1200度以上)
窯の中で12時間以上かけてゆっくりさまして陶器の完成。
みんなの作品が楽しみです!
特別授業で陶芸体験をしました
はじめて陶芸を体験する学生もいましたが、カップやお皿、動物の置物などすきな物を作って楽しんでいました。
釉薬を選んで、乾燥→素焼き→釉薬かけ→本焼き(約1200度以上)
窯の中で12時間以上かけてゆっくりさまして陶器の完成。
みんなの作品が楽しみです!